エンタメ

おすすめの子供向け無料知育アプリランキングBEST5!

Pocket

こんにちは!

今回はおすすめの子供向け無料知育アプリランキングBEST5!をご紹介していきます。

最近の子供たちはスマホやタブレットを見様見真似なのか当たり前のように使いますよね。

私の子供も2歳の時にスマホを渡すと指で勝手にスクロールした時はびっくりしました。

幼児からスマホやタブレットを使用させることには、抵抗のある親御さんもいらっしゃると思いますが、その反面、小学校でも早くからタブレットを使用した学習を推奨していて学習方法についてもIT化しています。

その前段階として、気軽に楽しめて知育にもなる無料アプリを紹介していきます。

 

Contents

おすすめの子供向け無料知育アプリランキングBEST5!

 

5位 シンクシンク

シンクシンクは思考力を高める学習アプリです。

空間認識や論理思考を育てることのできるパズルゲームや迷路などが遊べます。

空間認識能力は頭の中で物事を立体的に組み立てられる能力で、空間認識能力が高いと右脳が育ち、賢く育つと聞いたことがあって、早速インストールした記憶があります。

最初はロード時間がやたら長いなと思っていましたが、1日10分と決められていて操作ができなかった経験をしました。

私ももっとやりたい!!と思う考えるゲームが多いです。

また、東大卒のチームが作成したアプリで、「東大」というひびきだけで子どもにゲームをさせちゃいます笑

無料、スタンダード、プレミアムの3タイプでできるゲームの内容制限がありますが、もう少しフリーの量が多いと嬉しいなと個人的に思います。

・空間認識、思考力を身に着ける
・1日最大10分の時間制限でスマホ依存対策
・多数の小学校や学習塾でも使われている

 

4位 ポケモンスマイル

ポケモンスマイルは歯磨き援助アプリです!

スマホやタブレットで歯磨きしている姿を写すと頭の上にポケモンが現れ、歯磨きをすると喜びながら動くので子どもたちも大喜び!

1回の歯磨き時間を1分から3分まで設定できて、歯磨きする箇所も画面に出てくるので一生懸命に画面を見ながら歯磨きしている姿を見ているパパママも嬉しくなります。

毎日新しいポケモンがゲットできるので、歯磨きしながらポケモンゲットができて子どもたちのテンションも上がっています!

また、このアプリを使用してからは、あんなに歯磨きを嫌がっていた3歳の息子も、歯磨きするよーと言うと「ポケモン見せて〜」と嫌がらずに歯磨きをするようになりとても助かっています。

・ポケモンたちと楽しく歯磨きが学べる
・コレクション要素で自主的に習慣化が身につく
・歯磨きのアドバイスなどの機能あり

 

3位 絵本が読み放題!知育アプリPIBO

絵本の読み聞かせアプリで、0歳から12歳くらいまでが対象の話が360冊以上ある無敵アプリです。

朗読形式でスワイプすると進行とともに音声が流れます。

私が知っている昔話から、どんなお話なんだろうと興味を持ってしまうお話まで豊富にあります。

私は寝かしつけの時に、天井に映像が映るプロジェクタータイプの読み聞かせを使っておましたが、毎日使っていると子どもたちが飽きてしまっていたので、このアプリに助けられました。

また、寝ついて欲しい時に映像を見せていると集中して見てしまうので、読み聞かせだけをしたい時にも重宝しています。

・朗読で、感情がよく伝わってくる
・360冊以上の絵本が読める
・アンデルセン童話やグリム童話、書き下ろし絵本など種類が豊富

 

2位 ゆびつむぎ

ゆびつむぎは乳幼児の子どもと親のコミュニケーションを育むことを目的としたアプリでイラストレーターや絵本作家が描いたイラストをタッチすると動物や魚、建物やロケットなどが出てくるタッチ絵遊びのアプリです。

どのイラストがとても絵のタッチが綺麗で子どもと見ながら癒されています。

また、さまざまな場所をタッチすると何かが出てくるので、「次は何が出てくるんだろうね?」など親子で会話をしながら一緒に遊べます。

子どもはものを覚えながら学べて、音楽やタッチしたときの音などもかわいい音が出るので幼児だけでなく、低学年の子でも楽しみながら遊んでいます。

・イラストがとても綺麗で癒される
・子どもと会話しながら楽しめる
・幼児であれば物やその動きを学びながら遊べる

 

1位 ごっこランド

ごっこランドはさまざまなお仕事の内容を覚えられるアプリで、子どもと社会がつながる社会体験を○○屋さんごっことして好奇心あふれるゲームです。

社会体験を通じて遊ぶというと小学校高学年からの対応に思われがちですが、幼児でも直感でわかるような操作でできてしまうので、兄弟で取り合いになってます笑

現在37個の出店企業の職種内容のゲームがあり、全く飽きがこない内容で実績としては400万ダウンロード、国内で1/3の家庭で利用されている計算になります。

また、1月に170万回利用されている知る人ぞ知るアプリです。

それぞれの体験にチケットがついていて体験を終了するとそのチケットがもらえます。

そのチケットが3枚集まるとくじが引けて、職業カードがもらえます。

職業カードを集めるために子どもから毎日ごっこランドのおねだりがきます!

・職業体験のゲームを通して様々な職種を覚えることができる
・現在で37職種のゲームがあるため飽きがこない
・幼児でも操作が可能が容易にできる

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はおすすめの子供向け無料知育アプリランキングBEST5!を紹介しました。

私はランドごっこはいろいろなゲームが出来ながら、子供たちが自由に選んで職業が学べることが、将来の選択肢の幅が広がっていいなと思っております。

むしろ機嫌が悪い時に、これをやらせると機嫌がなおるというのがメインですが笑

親子で知育をしながら楽しめるのでぜひインストールしてみてください!